秋山登紀子2021年3月26日読了時間: 1分四国のメタケでざるを作る②話は替わるようですが、竹には様々な種類があります。 日本各地で細工に使われる真竹 筍でおなじみの孟宗竹 雪国の根曲がり竹 しなやかな篠竹 細くて繊細なすず竹 真竹によく似たハチク アクセントに使うことも多い黒竹 模様が美しいトラフ竹...
秋山登紀子2021年2月13日読了時間: 1分四国のメタケでざるを作る私は四国に自生している細い竹=メタケで、ざるを作っています。 竹細工、竹工芸というと真竹を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 特に西日本では、真竹ではない竹を思い浮かべる方は少ないかもしれません。 実際に、良質の真竹が生える四国において、メタケ(地元の方はニガタケと...